Android Studio インストール/アップデート
仕事でバタバタしていて随分立ってしまいましたがHedgehogは2023/11/30に正式リリースされています
罠なのが以下の日本語版のページは更新されていなく、未だGiraffeが表示されるので英語版のページを表示しましょうhttps://developer.android.com/studio?hl=ja
https://developer.android.com/studio / https://developer.android.com/studio/archive
2024/1/2時点ではAndroid Studio Hedgehog 2023.1.1 built on November 10, 2023 なので最新版をインストールまたはアップデートします
↑
2024/1/4に2023.1.1 Patch 1 built on December 27, 2023がリリースされました
ベータ版とかもあって、複数のバージョンで運用したりする場合はインストーラは使わずarchiveからzipをダウンロードして任意の場所に置くがおすすめです
windowsではbin/studio64.exeで起動できるので、タスクバーなどにピン留めしておきましょう
新機能とかは以下で確認できます
https://developer.android.com/studio/releases
Android Studio 設定
見新しい設定は無いっぽいです
NewUIの切り替えはメニューバーからもできるようになってます(もしかしたら前からかも)
Kotlin プラグインの確認
Hedgehogは1.9.10がデフォルトだと思います
1.9.20も使えるっぽいのでEarly Access版にしておきます
↑
2024/1/4に1.9.22が正式リリースされました
JDKの確認
こちらはとりあえずデフォルトの17.0.7でよいでしょう
あと設定のKotlin Complierは設定した内容は反映されず、Gradleとかの設定が表示されるだけっぽいです
詳細探しても見つからないからよくわからんです…
エミュレータ設定
Small Phone / Medium Phoneが追加されています
とりあえずMedium PhoneでAPI 34をメインに使用でよいと思います
メモリとかの設定はあまりいじれないのでデフォルトのままで運用します